■誕生日 6月29日生まれ
■出身地 東京都
■出身校 東京都立芸術高校 美術科 卒業
日本大学芸術学部 写真学科 卒業
■資格 整理収納アドバイザー 1 級認定講師
整理収納ベーシックコーチ2級
スタイリングカウンセラー
大学卒業後 23 歳でフリーランスとなり、2008 年主婦向け雑誌に登場したのをきっかけに本格的に収納スタイリストとして活動を開始。
片づけられない女だった過去の経験を活かし、「片づけはストレスフリーに暮らす近道」「片づけでストレスフリーに可愛く生きよう」をモットーに、ざっくばらんに整理収納について説く。
働く女性・妻・母の目線で行う整理収納やライフスタイル提案が好評で、個人宅でのアドバイスから、メディア出演・講演・セッションなど、テンポのいいわかりやすい言葉で片づけについて伝える。これまで、10000人以上に片づけをレクチャー。
プライベートでは賃貸物件に、夫と息子達に囲まれて暮らす。テレビ東京「ソロモン流」 出演 2013.10.6(日)
連載監修「オレンジページ〜ワタシ、片づけ修業はじめました〜」
QVC「片付けのプロがご提案!〜yoshikawa style〜」
〜 コスモスイニシア〜
「浮間舟渡マンション〜INITIA× 吉川永里子〜」
「元住吉〜INITIA× 吉川永里子〜」
<連載>
「オレンジページ」 “吉川永里子の実録!片づけ上手への道” 2012 年 8/17 号〜
「nina’s」 連載 “片づけ力が子どもを伸ばす” 2012 年 3 月号〜2014 年 1 月号
<雑誌>
「サンキュ!」11 月号=2012 年・2013 年インテリア&収納大賞審査員を務める
「can cam」「an an」「mina」「Ray」「日経 WOMAN」「ひとり暮らしをとことん楽しむ」「I LOVE mama」「como」「たまごクラブ」 「Baby-mo」「マタニティ nina’s」「すてきな奥さん」「クロワッサン」「プラスワンリビング」「からだにいいこと」など多数掲載
<ムック>
「片づけ&収納のセンスが身につく本」(オレンジページ)・「捨てられない人のリバウンドしない片づけ方」(saita) ・「Sweet インテリア 2012」(Sweet)・「のびのび子育て”うち勉で伸ばす”」(PHP)
など多数
<カタログ>
ピーチジョン 2014 年秋号・2015 年春号
<テレビ>
NHK
「ゆうどき〜キラ女〜」 「ゆうどき〜キラ女スペシャル~」
TBS
「はなまるマーケット」
日本テレビ
「シューイチ 〜秋のお片づけグッズ大特集〜」
「zip」「シューイチ〜まじ☆すか”〜”収納三銃士”」他